top of page
検索


インテリアパネルでお部屋のランク上げ!
(画像:LIXIL 以下画像全てLIXILより引用) お部屋づくりをしていて、もうワンランク上のおしゃれさを目指したかったり、個性を表現したいと思ったことはありませんか? つい家具や小物類を工夫しがちですが、実は壁への工夫もオススメです。...
oonuki2
2024年7月8日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


ウォークインクローゼットの魅力は?注意点は?
(画像:ウッドワン 以下画像全てウッドワンより引用) 衣類の収納場所には、クローゼットやチェスト、オープンラック、そしてウォークインクローゼットなど様々ありますね。 この記事では、ウォークインクローゼットについて取り上げるわけですが、現代のマイホーム計画では、ウォークインク...
oonuki2
2024年7月8日読了時間: 4分
閲覧数:6回
0件のコメント


今時デッキはタイル素材?アウトドアを優雅に楽しむ空間づくり
(画像:LIXIL 以下画像全てLIXILより引用) タイルといえば、どこに採用するイメージがありますか? 水回りや外構の壁、外床がイメージしやすいかと思います。 タイルは、経年劣化に強く、汚れにくい素材として有名です。...
oonuki2
2024年7月2日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


テラス囲いで自由な洗濯を
(画像:LIXIL 以下画像全てLIXILより引用) ついに梅雨の季節がやってきました。 この時期に悩むのは湿気対策、そして洗濯物の干し場所です。 朝は晴れていても、突然の雨に降られ、洗濯物が濡れてししまう、そんな経験をされた方もいると思います。...
oonuki2
2024年7月2日読了時間: 5分
閲覧数:4回
0件のコメント


LIXILキッチン収納のカスタム自由度がすごすぎる
(画像:LIXIL 以下画像全てLIXILより引用) キッチンには収納が必須です。 収納するモノには様々な大きさや使い方があり、それぞれ収納しやすく取り出しやすいことも求められます。 また、キッチンでは家電を使う機会が非常に多く、それらを置くスペースや電源の有無も重要です。...
oonuki2
2024年7月1日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


防音特化のフェンスで快適な暮らし
外構フェンスといえば、土地の境界をわかりやすくしたり、目隠し効果を期待しての設置が一般的だと思います。 しかし、今回紹介する、タカショーの「エバーアートフェンス防音タイプ」は、「防音」に特化したフェンスです。 私たちは、普段、様々な音と共に生活しています。...
oonuki2
2024年6月27日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


システム収納「リビングステージ」ならここまでできる
収納スペースは、収納したいモノに対する十分なスペースと、無駄なスペース(デッドスペース)なく収納できることで、効率良く収納することができます。 永大産業株式会社の「リビングステージ」は、それらを叶えることができるシステム収納です。...
oonuki2
2024年6月27日読了時間: 3分
閲覧数:19回
0件のコメント


まさかの自由度!理想のカスタマイズができる収納スペース「ヴィータス」がすごい
(画像:LIXIL 以下画像全てLIXILより引用) 収納は、単純にスペースがあるというだけでなく、その容量が自分好みだったり、使いやすい工夫があるとより一層便利になりますよね。 理想としては、収納スペースが自由にカスタマイズできることです。...
oonuki2
2024年6月24日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


シャッター付ガレージで防犯性を高めましょう
近年、人為的あるいは自然災害によるお車への被害・トラブルが相次いでいます。 自宅に停めているだけなのに、盗難被害にあったり、傷付けられてしまうのは非常に残念ですよね。 そのような被害を防ぐためには、ガレージの中でも「シャッター付ガレージ」が有効とされています。...
oonuki2
2024年6月21日読了時間: 3分
閲覧数:51回
0件のコメント


ディスプレイシェルフで壁にひと工夫
(画像:永大産業 以下画像全て永大産業より引用) 例えば、真っ白な壁、シンプルな壁にデザイン性を加えるにはどのような方法があると思いますか? タイルを貼ったり、壁紙を貼り替えたり、できることは様々ですが、思い切って「収納棚」を取り付けてみるのはいかがでしょうか?...
oonuki2
2024年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


テレビ周り収納。配置の仕方でここまで差が出る
リビングに必ずあるものといえばテレビ。 テレビボードの上に設置しているご家庭が大半で、テレビボードにはほとんどの場合収納機能が備わっています。 実は、テレビ周りは収納スペースにもってこいの場所。 テレビ周りの収納としても使える、おしゃれで機能性抜群の収納が、永大産業から発売...
oonuki2
2024年6月18日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


シェルフデコで褒められ部屋!?おすすめの組み合わせとは
(画像:ノダ 以下画像ノダより引用) 前回は「ウォールデコ」をご紹介しました。 ウォールデコは、壁材を組み合わせた建材で、壁のアクセントとなってくれます。 そんなウォールデコとの組み合わせがおすすめなのが、同じくノダの「シェルフデコ」です。...
oonuki2
2024年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


クロスではできない演出!ウォールデコのデザイン性が高い件
(画像:ノダ 以下画像全てノダより引用) みなさん、こんにちは。針谷工務店です(^∇^) 壁のレイアウトってみなさんどうされていますか? 例えば、アクセントクロスといって、壁紙の一部に目立つカラーや柄を取り入れ、アクセントにする方法があります。...
oonuki2
2024年6月11日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


エコカラットプラスの優秀機能4選
現在、6月上旬です。 これからの季節に気になるのは、「湿気」です。 季節的な意味合い的にも、改めてご紹介したい建材があります。 それがLIXILの内装壁機能建材「エコカラットプラス(ECOCARAT +)」です♪ 名前を聞いたことが方もいらっしゃるのではないでしょうか?...
oonuki2
2024年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


タイルならではの表情豊かな壁はいかがですか?
「壁」は、カラーやデザインによってお部屋の雰囲気をガラッと変えることができる、大きなポイントです。 基本的には壁紙クロスが貼られますが、キッチン周りや水周りにはタイルもオススメです。 タイルを貼ることで、より表情豊かな壁が演出できます。...
oonuki2
2024年6月7日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


洗面化粧台いろいろなタイプ
みなさん、こんにちは。 針谷工務店です。 洗面化粧台って毎日使うものですよね。 どのようなタイプを設置していますか? 鏡の左右、または鏡の裏側に収納が備わっているタイプがオーソドックスかと思いますが、機能性だけでなくデザイン性も重視されている現代では、おしゃれな洗面化粧台が...
oonuki2
2024年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


ドア選びはココにこだわるとオシャレになります
オシャレなお部屋づくりには、家具、壁紙、床とこだわりポイントがたくさんあります。 その中でも今回は「ドア」のこだわりポイントをお伝えしたいと思います。 例を挙げつつ、ポイントをお伝えします! (画像:ノダ) まずはこちらのドアです。...
oonuki2
2024年5月28日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント


玄関収納のいろいろ
玄関収納といえば、シューズボックスが定番です。 収納がない玄関はごちゃついてしまいがちです。 そして、玄関に収納したいのは靴だけではありません。 ご家庭に合った玄関収納を設置することで、玄関をスッキリ見せることができ、また機能性もアップします。...
oonuki2
2024年5月28日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


オシャレな空間はココを抑えて!
お家づくりは、住みやすさを追求した機能性だけでなく、見映えがオシャレなデザイン性の高さも求められる時代です。 機能性については、各メーカーが様々な機能を備えた商品を出していますが、それらをどのように組み合わせるか、チョイスするかは自身で考えなければなりません。...
oonuki2
2024年5月24日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page